なげる〜んレッスン日記 全てのベースボールプレイヤーに新提案!イマトーメソッドスローイングマスター「なげる〜ん」。
石毛宏典先生との1枚
去る1月10日~11日千葉県君津商業高校で行われた全国高校野球指導者勉強会でのひとコマ。

私は、帰りの飛行機の時間があったので早めに出発。
グランドを後にするために車を待っていたところ
指導の途中にトイレに来られたところを「パシャッ!」
貴重な1枚になりました。
指導は、年齢を全く感じさせない実践ありの熱い指導でした。
指導を受けた高校生より元気があり最も軽やかな動きをしておられました。

年に1回の指導者勉強会ですが、現場を離れて16年。
毎年欠かさず勉強させてもらっています。
指導者がまず、率先して勉強ですね。
島田イースタン(静岡県)でもぱっとふる~んの効果が出ています!
静岡の「島田イースタン」ではぱっとふる~ん50をトレーニングに取り入れています。遠投ができる筋肉がついているようです。
動画サイトYou Tubeにその様子がアップされています。
「島田イースタン」で検索
または下記のURLをクリックしてご覧下さい。
https://youtu.be/fVYcnDWRwQc
浦和学院の江口投手もなげる~んを振っています!!
2015年3月31日(火)スポーツ報知に以下の記事(写真)が掲載されました。
今春の選抜大会で惜しくも準決勝で敗退はしましたが
一昨年の優勝校で甲子園常連校の強豪
浦和学院のエース江口投手がなげる~んを振っている写真です。
浦和学院にはなげる~ん開発者今任靖之先生が毎年指導に行かれています。
ピッチャー陣への的確なアドバイスや指導とともに、
監督森士先生の厳しい指導によって
選手がなげる~んをしっかり振って年々力を付けて
今や押しも押されぬ全国屈指の強豪校になりました。
他にも広島広陵高校、愛知愛工大名電高校、香川英明高校、北海道旭川工業高校など
全国の強豪校と呼ばれる高校でなげる~んは活躍しています。
大悟法久志先生を偲んで ②
大悟法久志先生 著 野球短歌「白球去来」より(P412 より抜粋)
「師弟・吉田智博先生」
師の人を支える姿の麗しく尽くせし誠はにごり無くして
今任靖之先生とは福岡県立武蔵台高校での師弟、常に支えて、正に範たるものである。
「師弟」
師弟とはかくあるべきと師の人の互い大事にその姿見て
今任靖之先生そして吉田智博先生、その師弟関係には実に素晴らしいものがある。
誠にありがたいことであり光栄なことです。
私と今任靖之先生との師弟関係を温かい目で見守って頂いていたのだなと思います。
大悟法先生がよくおっしゃっていた「先人に学ぶ」という姿勢は今でも心に刻んでいます。
大悟法久志先生を偲んで ①
「光陰矢のごとし」とはよく言ったものです。今日は、故大悟法久志先生の3回目の命日(8月29日)です。
夏の甲子園が閉幕すると、大悟法先生を偲ぶ日が訪れます。
これは15年ほど前でしょうか・・・大悟法先生からいただいた短冊です。
師の後を継ぎて尽くさん人のため
極める野球道(みち)の厳しかりても 龍山人
(私の恩師である)今任靖之先生の後を継いでこれから子ども達のために
しっかりと指導をしていってください
という思いがこめられているのだと思います。
今でも拙宅の壁に、義父手作りの短冊掛けに飾ってあり、時々眺めています。
筑陽学園高校野球部グランドに今任靖之先生
先週の日曜日(6/15)今任靖之先生が福岡に来られていました。朝倉郡にある筑陽学園高校野球部グランドに練習試合に来ていた
佐賀商業高校野球部(今任先生の母校)の指導のためでした。
ですがそこには他にも子ども達が来ていました。
熊本の菊池から、先生の教え子だった米村くんが指導している
中学生の硬式チームの子ども達
そして中学生の私の息子も加えていただき
グランドの一角で練習試合の合間に今任先生にご指導いただきました。
息子は(今任先生からの指導は)数ヶ月あいてはいましたが
的確に指導していただき、私も息子も再確認できました。
米村くんも良い指導を受けられたと喜んで熊本へ帰っていきました。

今任先生と
指導を受ける熊本県菊池の中学生
今任先生にはもう一つ、こちらに来られた理由がありました。
私の同級生の息子が筑陽学園のエースピッチャーでプロ注目の選手なのです。
当然、私の同級生=今任先生の教え子になる訳で
グランドでのちょっとした同窓会になりました(笑)
今回も今任先生の指導も日々進化し続けてあるなと感心しつつ
自分自身も研鑽・努力を重ねて次の時代を担う
背負う子ども達のためにも頑張らないといけないなと思いました。
「なげる~ん50」まもなく発売開始!!
相当のご無沙汰でした。この間、様々なことがありました。小学生や中学生、高校生の指導をさせていただいておりましたが、
その傍らでぱっとふる~んの開発や販売準備に約一年近く携わり、
プライベートでは我が息子たちのチームのお手伝いをし、
PTA活動(PTA会長をさせていただいてます・・・)に忙しくしておりました。
ブログとして掲載する余裕もなく現在に至っておりますが、
いい加減に皆さんに情報を発信していかないといけないと再び思い立ちブログにアップしました。
これからは反省も含めて定期的に発信していきますのでご意見などお寄せいただければありがたく存じます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
まもなく発売開始になります“ぱっとふる~ん50”です。

なげる~ん、なげる~んスーパーロングに加え、ぱっとふる~ん50をトレーニングに加えると
安定した体幹づくりは完璧です!
お楽しみに!!
なげる~ん65新登場!!
この度、多くのユーザーの要望もあり「なげる~ん65」(長さ65cm)を新発売する運びとなりました。なげる~ん(50cm)となげる~んスーパーロングⅡ(75cm)の中間です。
素材について、途中、なげる~んスーパーロングのみ、「ポリアスタール」という素材を使うように変更しました。
これは、スーパーロングの長さの分しなりすぎることと元に戻りにくくなり変形したまま戻らないといったご意見もあり変更しました。
「ポリアスタール」は当然しなりますが、形状記憶力が強くスーパーロングの目的用途には最適です。
なげる~ん65の素材は6ナイロンを使用しました。
65cmという長さと6ナイロンという素材が適当なしなりを生み、文字通りなげる~ん(50cm)となげる~んスーパーロングⅠⅡ(75cm・1m)の中間の感覚とそれぞれに効果が十分感じれるものとして、自信を持ってお勧めしたい製品です。
発売記念として3ケ月間6000円で発売。以降、6800円になります。お早めのご注文お待ちしております。
NPB一流選手復活の陰になげる~んあり!!
現在、NPBで活躍中の在阪球団在籍K選手もなげる~んリードを使ってリハビリに励み見事、復活。今シーズンは、開幕から大活躍です。 一昨年、同選手からの依頼で春のキャンプで今任先生が直接会って説明、指導されています。その時の印象を「あれだけの選手でもきちんと帽子を取って気を付けの姿勢で挨拶、一礼してた。」さすが一流選手だと今任先生は言っておられました。さすがのひと言です。そういう選手だからこそ一流になるのだと思います。 その後のトレーニングの様子について他の方からの情報でなげる~んリードを使って言われた通りの練習をされていたとのことです。やはり、プロフェッショナルになる人というのはこれだと思ったらそれを徹底して、繰り返し繰り返し努力できるのだと思います。 写真や実名を上げられないのが残念ですが、その他、現在でもなげる~んを使ってトレーニングしているプロ野球選手は多数おられます。今宮選手はじめ今年のドラフトで入団した選手も・・・。 皆さんも信じて振り続けてください。必ず成果が現れますから。ベースボールクリニックに掲載されました!!
ベースボールクリニック2012年5月号に「まいお~るT」(トレーニング用台)の上で「なげる~ん」を振って練習するピッチャーの写真が掲載されました。 写真はある全国屈指の強豪校(高校)の選手です。以前から開発者である今任先生が指導されたこともあり、当然、日頃から厳しい指導者で毎年のように甲子園に導いておられる同校監督の指導の下、全国優勝や多数のプロ野球選手も輩出しています。 こういった基本練習の繰り返しが、大きな力となって今後の野球人生を支える礎となるのです。福岡ソフトバンクホークス 今宮選手然り、単純な練習だけど信じて繰り返し、繰り返し地道に振り続ければ必ず結果が出ると信じています。「信は力なり!」「継続は力なり!」なげる〜んレッスン日記
「なげる〜ん」の日本全国出張野球教室の様子を中心に、野球情報などをお届けしています。
カテゴリー
- なげる〜ん(なげるーん)商品(66)
- なげる~ん(なげるーん)野球教室(4)
- 今任先生関係(6)
- newcat1(1)
- newcat2(1)
- ぱっとふる~ん50(2)
- 大悟法先生(2)
- WBCコーチング(1)
- newcat4(1)
- newcat5(1)