なげる〜んレッスン日記 全てのベースボールプレイヤーに新提案!イマトーメソッドスローイングマスター「なげる〜ん」。
「これから野球はじめます!」
同級生の紹介で来訪されました。小学4年生で本格的に野球を始めるにあたって正しい体の使い方
フォームを身につけたいとのことで来られました。
フォームは純オーバーハンド(腕を振る軌道が地面と直角)で
一見、荒削りのように見えますが、
そのフォームでボールを投げるためには
体の柔軟性と体幹の強さが必要なので
ある意味 「貴重な選手だな〜 珍しいな〜 」
と不思議に思っていたところ
お父さんがバレーボールの選手だったことから
いろんなトレーニングやフォームを指導されてたとのことでした。
.jpg)
結局、お父さんとも相談して、
一般的なオーバーハンドに修正するようにしました。
純オーバーハンドのいいところは、やはり角度がつくことと
コースのコントロールはしやすい点です。
弱点は、高低のコントロールが難しく、
右投げの選手は上体を左側に傾けて肘を上げて、肘を出さないといけないので
軸がブレることからリリースポイントが安定しないこと
つまり、コントロールが安定しない点です。
写真は、姿勢作り指導のひとコマです。
素直な性格と集中力、センスの良さから
今後の成長が期待されると思っています。
次回の指導が楽しみです。
一言どうぞ
なげる〜んレッスン日記
「なげる〜ん」の日本全国出張野球教室の様子を中心に、野球情報などをお届けしています。
カテゴリー
- なげる〜ん (商品)(51)
- なげる~ん 野球教室(13)
- 今任靖之先生に関する(7)
- ぱっとふる~ん50(2)
- 大悟法先生(3)
- WBCコーチング(3)
- 野球指導者勉強会「月天之会」(4)
- 野球選手応援(5)
- 書籍紹介(1)
- なげる~んを科学する(9)